厨房通信
2019年2月3日 節分メニューを紹介します。

☆巻きずし☆
「福を巻きこむ」という意味があります。
☆いわしのゴマ焼き☆
いわしは血液をサラサラにしてくれるDHA・EPAの両方をバランスよく含み、
カルシウムも豊富な魚です!
☆大豆のマリネ☆
「畑の肉」と言われる大豆は良質なたんぱく質が豊富です!
☆けんちん汁☆
ごぼう、こんにゃくなどの食物繊維の多い食材がたっぷり!
食物繊維はおなかの調子を整えてくれます。
節分のおやつは
「米粉のロールケーキ」です。

生地に米粉を使うことでふわふわ、もっちりした食感になります!
中はカスタードクリームとフルーツが入ってます。
厨房 山本さやか
宮一初紀
No Comments