厨房通信
2020年2月3日 節分メニューを紹介します。

☆巻き寿司☆
「福を巻きこむ」という意味があります。
☆いわしのかば焼き☆
節分の日には鬼除けのためにイワシを玄関に飾ったり、食べたりする風習があります。また、イワシは血液をサラサラにしてくれるDHA・EPAの両方をバランスよく含み、カルシウムも豊富です!
☆大豆と切干大根のトマト煮☆
「畑の肉」と言われる大豆は良質なたんぱく質が豊富です!
☆けんちん汁☆
大根、人参、ごぼう、里芋・・・根菜をたくさん摂って体をポカポカにしましょう!

おやつは、「恵方巻きロール」です!
ココアクレープで周りを巻いています。
No Comments