ブログ|まなぶクリニック┃石川県金沢市産婦人科

まなぶ産科婦人科クリニックからの最新情報です
Home » 2017

厨房通信

12月 27th, 2017 Posted in 厨房通信

12月25日はクリスマス!

まなぶクリニックでは、いつもよりちょっと豪華なおやつを用意させていただきました。

おからと米粉のブッシュドノエルです。

小麦粉、ベーキングパウダー、バター、不使用!

生地は、米粉、おから、豆乳を使って作りました。

 

中には生クリーム…ではなく、豆乳で作ったクリームにイチゴとキウイを入れて、クリスマスらしい色合いに。外側には砕いたくるみとアーモンドをコーティングし、見た目もかわいいブッシュドノエルに仕上がりました。

 

甘さ控えめで、おからが入って低カロリー!

甘いお菓子や生クリームを控えなければいけない産後の身体にとっても優しいケーキです。

ロールケーキと豆乳クリームのレシピは、まなぶクリニックのキッチンスタジオ内にある厨房通信コーナーにしばらく掲示してあるので、ぜひご覧になってください。

 

これからまだまだ寒い日が続くと思われますが、皆様お体に気をつけて、良いお年をお迎えください。

 

厨房栄養士 水田咲智子

インファントマッサージクラスのご案内

11月 10th, 2017 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

11月になり、急に寒くなりましたね。黄色やオレンジ色の落ち葉がたくさん落ち、季節が変わっていく様子がきれいだなーと思う毎日です。

そして休みの日は衣替えです。小さくなって着られなくなった洋服を見るたびに、この洋服をきていた頃の姿を思い出し、大きくなったなーとしみじみ思いました。また自分の母もこんな思いをしていたのかなーと、母への思いも募りました。

さて、10月にマッサージクラスを受講された方の感想です。

・外出のきっかけになる。・ベビーと向き合う時間がとれる。

・同じくらいの赤ちゃんがいるママのお話が聞けた。(似たような悩みがあり参考になった)

・新しいスキンシップ方法を知れた、今後家でもしていきたいです。

・皮膚トラブルが改善した。オイル効果か、治る時期だったのかはわからないけど、マッサージによって体温が上がり排便リズムがついて腸内環境が改善し→免疫力がUPしたのかなーと思います。

・赤ちゃんがよく動くようになった(横向きにゴロゴロしたり、声を出して笑うようになった)

・おもちゃを握るようになった。

・目と目が合って、笑ってマッサージすることができた。

マッサージのはじめのクラスでは泣いてしまう赤ちゃんがよくいますが、いつの間にか、お母さんをジーっと見つめてマッサージを楽しんでいるように変わってきます。マッサージに慣れてくるのか、信頼関係が深まるのか、4回目のクラスでは本当に静かなマッサージの時間が流れます、見ているこちらも感動します。

 

10月に出席してくれた方の写真を紹介します。

インファントマッサージクラス

開催日:月4回。12月は、7、14、21日の3回になっています。

1月はスタッフの都合によりお休みさせていただきます。

 

時間は、13:00~14:30です。

 

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

キャンセル・欠席などの場合は必ずご連絡ください。

厨房通信

11月 2nd, 2017 Posted in 厨房通信

ハロウィン

~おやつ~  2017.10.31

10月31日はハロウィン

スーパーのお菓子コーナーや、仮装グッズもいろいろ

あって、ハロウィンで賑わっていますね

日本でも定着してきています。

今日のおやつは…

  かんたん かぼちゃケーキ

  かぼちゃプリン

  アイスボックスクッキー

  かぼちゃの3点セットにしてみました!

   ~Happy❤Halloween~

厨房 栄養士 中村 香世

インファントマッサージクラスのご案内

10月 9th, 2017 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

暖かかったり、急に寒くなったりしますね。寒暖の差があると、体にストレスとなり、お腹が張りやすくなる妊婦さんや、おっぱいがつまって乳腺炎になるママも増えています。風邪などの体調管理にも気をつけたいですね。

9月にマッサージクラスを受講された方の感想です。

・便秘が改善した。赤ちゃんと触れ合いコミュニケーションをとることができた。

・よく笑うようになった。

・赤ちゃんとの有意義な時間だった。

・体を触られると喜ぶようになった(声を出して笑うようになった)

・触れ合う時間が増え、笑顔も増えた。

・マッサージ中、よく笑う。そして、すごく汗をかき代謝がよくなり。帰ったらすぐ寝ます。

・目の前で手をこすると「にかー」っと笑うようになった。

・マッサージで心も体もポカポカ気持ちよくなった。

赤ちゃんとお母さんが見つめ合ってマッサージをしている姿は本当に朗らかで、見ているこちらも癒されます。

 

9月に出席してくれた方の写真を紹介します。

インファントマッサージクラス

開催日:月4回。12月は、7、14、21日の3回になっています。

 

時間は、13:00~14:30です。

 

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

キャンセル・欠席などの場合は必ずご連絡ください。

10/21は休診とさせていただきます。

9月 29th, 2017 Posted in お知らせ

10月21日(土)は学会のため休診とさせていただきます。

分娩、緊急時は当直医が対応いたしますので、お電話(255-7681)でご連絡ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

院長 橋本学

インファントマッサージのご案内

8月 12th, 2017 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

暑い日が続きますね。みなさん体調はどうですか?

私は、毎年夏バテ気味になりますが、昨年から金沢マラソンに挑戦したことで、よりよく走るためにアルコールなどの冷たい飲み物を控えるようにしました。すると、夏バテ感がなく、より元気に毎日を過ごすことができました。冷たいものにより腸を冷やし、栄養の吸収力が低下していたのだと気づきました。今年もこのまま元気に走ることができたらいいなと思っています。

さて、8月はインファントマッサージクラスをお休みさせていただいております。

9月からまた、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

今回はインファントマッサージ写真集です!

マッサージ後の感想では、

・ガスがよく出るようになった。

・よく笑ってくれるようになった。

・マッサージ後良く寝てくれるようになった。

・スキンシップする時間が増え、穏やかな気持ちになった。

・寝返りし、動きが活発になった。

・赤ちゃんと触れ合う時間が増えた(どんな風に接すればいいのか、ヒントになった。)

・1か月過ぎてすぐから参加したので、初めはあまり反応がなかったですが、だんだんとマッサージされている間の表情が変わっていって、最後の回にはニコニコとうれしそうな表情でマッサージを受けてくれました。

・マッサージクラスに参加することで、二人で外出する良い練習になった。

との感想がありました。

皆さんもぜひお越しくださいね。

インファントマッサージクラス

開催日:月4回。

9月クラスの募集は終了しています。10月クラスは5.12.19.26です。

時間は、13:00~14:30です。

 

1ヶ月健診後から寝返りが始まるまでに受講をお勧めします。

 

里帰りなどでコースをうけられないかたは体験が可能です。

受付にて確認してください。

 

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

1ヶ月健診後から参加できます。

電話での予約は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

キャンセル・欠席などの場合は必ずご連絡ください。翌月に振り替えができます。

スタッフ紹介

8月 12th, 2017 Posted in スタッフ紹介

はじめまして。看護師の加藤です。

 

私が、当クリニックで働き始めてから、1年が経ちました。

看護師としての経験はまだまだ浅く、日々、先生にご指導いただいています。

 

私は以前、保健師として働いていました。

その中で、“健康”は当たり前のことではなく、自分で学び・行動することで得られるものだと実感しました。女性として健康に生きていくために、また新しい命をはぐくみ、安全・安心なお産となるためには健康であることが大前提です。そのために、当クリニックに通いながら、自分のからだに耳を傾け、向き合ってもらえれば嬉しいです。

 

いつまでも学びの姿勢を忘れずに、日々精進していきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。